道の駅 伯方S・Cパーク [愛媛県今治市]

道の駅伯方S・Cパーク

海辺の静寂。瀬戸内の絶景。

しまなみ海道上にある伯方の道の駅。
ゆったりと流れる時間を楽しめる道の駅です。
太陽が真正面の砂浜側に沈んでいきます。
絶景を見ながら一杯どうぞ😆

最高のロケーションとアクセス

道の駅 伯方S・Cパークの魅力の一つは、その抜群のアクセス性。
しまなみ海道の伯方島インターチェンジを降りてすぐ。
1分ほどの距離で、車でも自転車でも、旅の途中に気軽に立ち寄ることができます。

目の前に広がる伯方ビーチ

道の駅 伯方S・Cパークの特徴は、何と言っても目の前の「伯方ビーチ」。

瀬戸内海特有の穏やかな波が打ち寄せるこのビーチは、人工的に整備された海水浴場で水遊びも可能!駐車場からビーチが近いため、たくさんの荷物を持っていても移動が楽々。
さらに、無料で利用できるシャワー施設も完備。
ビーチで遊んだ後、すぐにフードコートで軽食や飲み物を楽しめるのも、この近さならでは。

瀬戸内海を望む風景

駅舎自体も船の形を模したユニークなデザイン。
施設全体が瀬戸内海に面しており、穏やかな海と空が織りなす美しい景色を堪能できます。
特に、しまなみ海道の一部である伯方・大島大橋が間近に迫るロケーションは、訪れる人々に感動を与えます。

ここから見える絶景は、伯方S・Cパークを単なる通過点ではなく、目的地となる価値を持ちます。
まじで、ここにまた行きたいです。
道の駅 伯方S・Cパークは「リゾート体感型」というコンセプト。
ここは訪れる人々が積極的に余暇を楽しみ、リフレッシュできる場所なのです。
他の道の駅が主に物販や飲食に重点を置く中で、このような質の高いレクリエーション機能を持つことは、しまなみ海道沿いの施設の中でも際立った特徴となっています。

道の駅伯方S・Cパークの施設

マリンオアシスはかた

売店、建物横にホットスナック販売店があります。

ドルフィンファーム

道の駅伯方S・Cパーク de 車中泊!

道の駅伯方S・Cパークのトイレ

屋外トイレが24時間利用可能。
夜中にトイレに行きたくなっても大丈夫。  

道の駅伯方S・Cパークの駐車場

ここの駐車場は「フラットで快適」。
車中泊にはもってこいの環境。
海が見える側の駐車スペースがもう最高。

道の駅伯方S・Cパークの近隣施設

コンビニ

余裕で歩いて行ける範囲にローソンがあります。
海辺で飲むためのお酒が購入できます。
足りなくなったら余裕で買いにも行けます。
コレは嬉しい。

ホームセンター

ローソンの横並びにコーナンがあります。

ガソリンスタンド

道の駅の真横がエネオスのガソリンスタンドです。

入浴施設

伯方島に入浴スポットが無いのが難点。
事前に入浴を済ませて伯方島を訪れることになる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました